fc2ブログ

屋久島生活記

屋久島での日々の生活記

この日も海

2016.7.4
IMG_4031 (765x1024)
この日も海に行ってきました。
ちょっと時化てたし、まだ水冷たいし、よく泳ぐなぁと。

IMG_4025 (1024x765)
勘太は当然泳がないので石拾い&お絵描き。
かわいいのできてました。

IMG_4037.jpg
着替えがウケました。
  1. 2016/10/29(土) 06:23:57|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016年夏の始まり

2016年7月2日
IMG_3912.jpg
今年初の泳ぐのが目的の海遊びに行った。
夏スタート!
小6の息子はいよいよ銛デビュー。
何が獲れるかな?


IMG_3917.jpg
泳いですぐに獲物ゲット!
ちゃんと晩御飯になる大きさのタカノハダイ。
初めてなのにこの後も何匹か突いていた。
やるなぁ。
小さい頃から網を片手に海に通い続けたので魚の動きがわかるのか?


IMG_3923 (1024x765)
今度は歩いて川へ。

IMG_3951 (765x1024)
トトも気持ち良さそう。

IMG_3969 (1024x765)
川でも獲物探し。
ハゼや手長エビ、ウナギがいる。


IMG_3978 (765x1024)
みんなでハゼ釣り。
近所にこんな綺麗な川がある幸せ。
今年の夏も遊ぶぞー。

  1. 2016/10/20(木) 06:53:18|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おひさまパン

2016.6.20
P1110937 (1024x684)
家族みんなで少し遅れた僕の誕生日お祝いをしてくれた。
どれもこれもみんなで作ってくれた美味しい料理。
中でも傑作だったのが3番目の息子(小2)が作ってくれた『おひさまパン』。
鼻はお誕生日の僕が頂いちゃいました(笑)
みんなありがとう。
  1. 2016/10/18(火) 06:47:03|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近の悩み

2016.5.30
我が家の鶏の卵をアオダイショウが食べに来る。
今年はすでに4匹捕まえている。
捕まえたら海の近くまで持っていって逃がす。
手間なのと、とにかく卵を食べられるのが困る。
1度で4個は飲み込んでいく。
今日は丁度飲み込んでいる途中を目撃。
困ったもんだ。。


  1. 2016/10/05(水) 12:50:54|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

お花見

2016.3.13
桜が咲いてると聞いて見に行った。
P1110315 (1024x684)
東京生まれの自分、ソメイヨシノ以外は桜ではないと思っている。
屋久島生まれの他の家族が楽しめればいいかなと何の期待もせずに行った。
そしたらいっぱい咲いててビックリ。

P1110319 (684x1024)
なんだ、ソメイヨシノじゃなくても桜は桜なんだなぁ。
綺麗きれい。
ところでこの桜の種類は何だ?
ソメイヨシノだったりして。

P1110323 (1024x684)
ついでに千尋の滝も見に行こうと移動。
アオモジも綺麗に咲いていた。
曲がり方とか盆栽みたいでなかなか恰好が良い。

P1110329 (1024x684)
千尋の滝も見てご満悦でした。
どこ行っても空いてて自由なのがいいなぁ。
  1. 2016/05/20(金) 05:44:34|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ