fc2ブログ

屋久島生活記

屋久島での日々の生活記

2016年3月20日 縄文杉日帰りツアー

2016年3月20日
妻の従妹さんが仲良しさんを連れて遊びに来てくれました。

P1110354 (1024x684)
小5の息子が縄文杉に行った事がなかったので、
思い出作りに同行させて頂きました。

P1110357 (1024x684)
みんなで歩けば単調なトロッコ道も楽しくなります。

P1110378 (1024x684)
ウィルソン株にて。

P1110377 (1024x684)
ちょっといびつに映ってしまったハート。

P1110374 (1024x684)
千手観音杉、メドゥーサ杉、色々言われてますが、僕の中じゃ『逆さ杉』。

P1110361 (1024x684)
1500歳と2000歳の年の差カップル、夫婦杉。

P1110362 (1024x684)
さわり杉。
触れるので触り杉。
いつからか子宝杉と呼ばれるように。
うちは3人の子宝に恵まれました。
僕の中じゃ『さわり杉』。

P1110373 (1024x684)
くぐりヤマグルマ。
ここまで来ればあと少し。
珍しく誰もいなかったのでパシャリ。

P1110363 (1024x684)
リニューアルされた新デッキ。
立派です。

P1110370 (1024x684)
縄文到着!
無事に全員で到着。
良い思い出ができました。

P1110380 (1024x684)
帰りに鹿さんに会えました。

P1110382 (1024x684)
最後まで元気にゴール!
2人とも元気で凄い!
Fちゃん、Hさんありがとうございました!
また元気に屋久島で会いましょう~。

ガイド&エコツアー
屋久島Prana

  1. 2016/08/31(水) 09:03:09|
  2. ツアーの様子 縄文杉日帰り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0