fc2ブログ

屋久島生活記

屋久島での日々の生活記

屋久島産タンカン販売のお知らせ

今年はタンカンが豊作!
IMG_3253.jpg
売ってほしいとの声を沢山頂きましたので販売させて頂くことにしました。
・5キロ箱  ¥3800 
・10キロ箱 ¥6300
全国送料込みです。
自家用ですので見た目気にしない方向きです。
頼みたい方はtakami-masa@nifty.comまでメールください。
よろしくお願いします。
  1. 2017/02/22(水) 18:16:03|
  2. 果樹
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アーモンド

2016.5.12
P1110873 (1024x684)
花は咲いていたアーモンド。
今年は実った!
  1. 2016/09/27(火) 05:54:53|
  2. 果樹
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

P1050827.jpg
2011.0531
2月に花を咲かせていた庭の梅が実になりました。

P1050829.jpg
今年はそこそこできるとは思ってたんですが、
7キロもとれました。

P1050837.jpg
傷がついてるのはジュースに、その他は梅干しにしました。
毎年恒例の行事になりつつありますが、年々嬉しくなってきました。
感謝!


  1. 2011/06/15(水) 20:16:23|
  2. 果樹
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キュウイフルーツ

P1050653.jpg
2011.05.10
もう植えて5年は経つ我が家のキュウイフルーツ。
何度も鹿に食べられ、なぎ倒され、ようやく初めて花が咲きました。

P1050661.jpg
そして実らしき物が!
今年は収穫ができそうです。
鹿にやられなければ・・・。
  1. 2011/05/25(水) 22:43:30|
  2. 果樹
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

パパイヤ

P1030391(1).jpg
2010.12.19
寒い我が家を飛び出し、南の方角へ温泉を求めて車で走って行くと、
どんどん気温が上がっていきます。
県道沿いにパパイヤを目にすると、「ああ、南に来たな」と思います。
うちの庭だと寒くて枯れるパパイヤですが、島の南に行くと自生ができます。
寒かった家に対し、ポカポカでパパイヤなので、同じ島なのになぁと、
冬になるといつも思ってしまいます。
  1. 2011/01/04(火) 09:44:16|
  2. 果樹
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0