fc2ブログ

屋久島生活記

屋久島での日々の生活記

子亀

朝、散歩で子亀を助けることがあります。
こんな感じで石に挟まってます。
P1190309 (1024x684)
今年もけっこう助けました。
そろそろ竜宮城に連れてかれちゃうかもな。
P1190304 (1024x684)
  1. 2014/09/25(木) 19:39:39|
  2. ウミガメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

海亀の産卵

P1180677 (800x534)
2012/7/17
家のすぐ近くの浜に海亀が産卵しに来ます。
今年も順調に産卵してます。
7月末まで産卵しに来ます。
ハマユウが満開で綺麗です。
今日も子供達と磯遊びができました。
感謝。
  1. 2013/07/25(木) 20:38:56|
  2. ウミガメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ウミガメディナー

2012/9/7
忙しかった夏がまだ少し落ち着いてなかったのですが、
前々から遊びに行きたかった永田の友人家族の家へ足を伸ばして行きました。
砂浜で夕飯を食べるのがすごく良いということで、さっそく海に行きました。
久々の永田の海はすごく綺麗に澄んでいて、ただ水に入ってるだけで最高の気分でした。
その後は用意してくれてたカレーを食べる準備をして、
頂きますした直後、トウタが何か見つけて走り出しました。
よく見たらなんと子亀が孵化して沢山歩いているじゃありませんか!

永田に住んでいてよく海で夕飯食べる友人でさえ明るい時間にこんなのを見たのは初めてとのこと。
僕はだいぶ前に海亀を調査してる専門家の人に見せてもらったことはあるけど、子供達は初めてで大興奮。
大人も一緒になって大興奮で子亀達を観察しました。
P1140659 (800x534)
その後は海亀の赤ちゃんフィーバーの余韻に浸りながら、
美味しいカレー、ビールを頂きました。
P1140661 (800x534)
夕日が赤いというか、なんとも言えない綺麗な色でした。
写真じゃ全然伝わりませんね。
噂の砂浜ディナー、最高でした!
有難う、感謝。
次は泊りで遊び行きたいです。
  1. 2012/12/30(日) 22:26:15|
  2. ウミガメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0