fc2ブログ

屋久島生活記

屋久島での日々の生活記

屋久島の夜光貝ネックレス

屋久島近海では夜光貝という貝が生息しています。
食べて美味しいのですが、殻が綺麗で有名です。
その昔は貴族が盃で使っていたそうです。
最近では色々な加工品が出回るようになりましたが、
その中でも僕が一番注目してるのは友達のISAOが作っている夜光貝の作品です。
彼が作る作品はとても繊細で思いが込められています。
P1200718 (1024x684)
オーダーメイドをしてくれるので、ペアネックレスを頼みました。

楽しみにしていた完成品!箱付きとは思ってなかったのでビックリしました。
ズダジイとクワの木で作った、釘を使わず、自然塗料を使った箱はお見事。
木工加工技術もすごいです。
よく見たら右の箱は跳び箱風になってます。
P1200724 (1024x684)
箱を開けるとキラキラと光るネックレス。
まるで真珠のような輝きです。
サキシマフヨウの実に乗っているところがさすがです。
P1200726 (1024x684)
ビーズも夜光貝で出来てます。
紐は大島紬で使う糸を丁寧に三つ編みしてあります。
お陰さまで最高のプレゼントができました。
オーダーメイドができますので、興味ある方はご連絡ください。
おすすめです〜。
屋久島エコツアーガイド
屋久島Prana
  1. 2014/06/16(月) 16:05:59|
  2. おすすめ商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

屋久島無農薬ポンカン

ポンカン販売のお知らせ!
只今、屋久島は特産品『ポンカン』のシーズンです。
私のお友達の高野ヒロくんがやっている、
「屋久島・素朴なミカン屋さん」
から無農薬ポンカン販売のお知らせです。
無農薬のポンカンは貴重!
美味しくてピカピカの屋久島ポンカン、お勧めです!
IMGP4917.jpg

  1. 2013/12/17(火) 23:15:20|
  2. おすすめ商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4